歯周病で死に至る?Floss or Die (フロスか死か)の真偽とは

デンタルフロスイメージ
こんにちは。 日本歯周病学会 歯周病専門医 玉澤賢です。 「Floss or Die(フロスか死か?)」 これは90年代の末、アメリカの歯科医師会が歯周病予防のキャンペーンポスターに掲げたキャッチコピーです。 「デンタルフロスを使うか?それとも死を選ぶか?」という衝撃的なメッセージは、強烈なインパクトとともに歯周病が全身疾患と深い関わりがあるという事実を効果的に周知させました。… 続きを読む

「歯周病がなかなか治らない」とお悩みの方へ

歯周病のイメージ
こんにちは。 日本歯周病学会 歯周病専門医 玉澤賢です。 「歯周病」という診断を受けて、毎日の歯磨きをがんばっているのになかなか治らない…と困っていませんか?   早期の治療スタートが大切です。できるだけ早く、歯周病の専門家がいる歯科医院での診察をおすすめします。       歯周病とは、どんな病気ですか? 歯周病は、細菌の感染によって起… 続きを読む

抜歯せずに歯周病を治したい!歯周病の専門家にお任せ

歯周病のイメージ
こんにちは。 日本歯周病学会 歯周病専門医 玉澤賢です。 「歯周病で抜歯しなければならないと言われたけれど、抜歯したくない…」そんな時は、歯周病治療の専門家に任せてみませんか? 重度の歯周病のため、他院で抜歯と診断された場合でも、当院の治療法なら抜かずに済むことがあります。 ※機能障害(歯が著しく動揺している、骨が吸収されている状態、とても痛くて噛めない等)がある歯は抜歯せざる… 続きを読む
1 2

COPYRIGHT 2012 TAMAZAWA DENTAL OFFICE