当院の新型コロナウイルス
感染予防対策について
通常の感染対策に加え、新型コロナウイルス感染予防に細心の注意を払いながら、診療を行っております。
●治療に使用する器具、治療椅子は、患者さんごとに、消毒、滅菌しております。
●治療開始前に洗口液で患者さんの口腔内を洗浄しています。
●診療所内でのドアの取っ手部分は、こまめに消毒しております。
●以下の機材で院内の換気を行っております。
診療室の換気状態を監視しております。
HEPA フィルターで空気中の微細な粒子をとらえ、清浄しております。
常時、院内の外気を取り入れ、換気を行っております。
当院の新型コロナウイルス感染予防対策について
通常の感染対策に加え、新型コロナウイルス感染予防に細心の注意を払いながら、診療を行っております。
●治療に使用する器具、治療椅子は、患者さんごとに、消毒、滅菌しております。
●治療開始前に洗口液で患者さんの口腔内を洗浄しています。
●診療所内でのドアの取っ手部分は、こまめに消毒しております。
●以下の機材で院内の換気を行っております。
診療室の換気状態を監視しております。
HEPA フィルターで空気中の微細な粒子をとらえ、清浄しております。
常時、院内の外気を取り入れ、換気を行っております。
患者様が期待する以上の治療内容と長期間安定した口腔健康を維持する治療を行い、歯周病の患者様にはその症状に合わせて、出来るだけ抜歯することなく口腔全体の機能を持続させる治療を行います。
口腔診断学と癌専攻の大学院終了後、2年間の留学実績と、38年間継続している大学の歯周病学講座 非常勤講師としての研究開発と臨床経験の蓄積を、診療に生かしています。